昨年度から大幅に難化! 2022年度駒場東邦中学【算数/大問1】の解説2022年度2023.01.192022.03.04今年度の結果はこちらから。目次1番問題解説⑴ ☆⑵ ☆or☆☆ 拾いもれが恐い問題ですが、何とか取りたいところです⑶ (a)ア☆ イ☆☆☆ ウ☆☆☆アイウ⑶ (b)☆☆☆⑷ ←2021年度桜蔭中学で同様の出題がありました(a)☆☆(b)☆☆☆関連1番問題解説⑴ ☆⑵ ☆or☆☆ 拾いもれが恐い問題ですが、何とか取りたいところです⑶ (a)ア☆ イ☆☆☆ ウ☆☆☆アイウ⑶ (b)☆☆☆⑷ ←2021年度桜蔭中学で同様の出題がありました2022年度駒場東邦中学で同様の出題が! 2021年度桜蔭中学【算数/大問2】簡易解説 2022.09.09.訂正2021年度桜蔭中学【算数/大問Ⅱ】の解説となります。本問は桜蔭らしい条件整理の問題ですが、2022年度駒場東邦中学においてもほぼ同様の出題がありました。正確に数え上げるのが難しいですが、リード文中にヒントが隠されていました。四すみとそれ以外の部分において、ぬり方の場合分けを考えていくことが本問のポイントでした。(a)☆☆(b)☆☆☆関連