気になった問題複雑な体積・表面積の問題② 複雑な立体の体積・表面積の問題を扱ってみたいと思います。体積は比較的易しい反面、表面積はミスしやすく、非常に難しい問題と言えます。実際のテストや入試では埋没問題になり、差がつかない問題になると思いますが、仮に正解できた場合は大きなアドバンテージになります。解き方をおさえ、難しい問題にトライして、力をつけていきましょう。2021.05.19気になった問題
気になった問題複雑な体積・表面積の問題① 中学受験の算数では、立体の体積・表面積を求める問題が頻出です。体積は比較的簡単なのに対して、表面積の難易度はかなり高いです。考えるべき面が1つでももれると間違ってしまうため、費用対効果は低いですが、正解できれば他の受験生と大きく差がつけられるとも言えます。今回はなるべくミスが出ないやり方を考えていきます。2021.05.16気になった問題